31回カーター記念 黒部名水マラソン 走ってきました。
31回カーター記念 黒部名水マラソン 走ってきました。
先週の日曜日
若い元気のある人2人とおっさん3人の5人で
車で(もちろん若い人が運転!!!)
片道400㎞もあるんですよ。。
びっくりです。
しかし、マラソンがしんどかった。。
前半の上り、後半の下り、、
なんといっても、温度が、、、
東京は30度というから
29度ぐらいあったんじゃないでしょうか。。
まだ、足が痛いですよ。
今週のゴルフできるかしら、、、
10回目のマラソンでしたが、
ほんまにしんどかったです。

Qちゃんのハイタッチがどれほどうれしかったことか
2㎞ごとぐらいにある給水所まで
走っては、足に水をかけ、、、
それの連続でした。。。
画像はあらためてアップしますけど
本当にしんどかった。
でも、景色はいままでのマラソンでもっともよかったです。
ネット記録は3時間58分48秒です。
グロスも3時間59分27秒ですから、
ほんと、4時間ぎりですね。
みなさんも脱水には気をつけて
先週の日曜日
若い元気のある人2人とおっさん3人の5人で
車で(もちろん若い人が運転!!!)
片道400㎞もあるんですよ。。
びっくりです。
しかし、マラソンがしんどかった。。
前半の上り、後半の下り、、
なんといっても、温度が、、、
東京は30度というから
29度ぐらいあったんじゃないでしょうか。。
まだ、足が痛いですよ。
今週のゴルフできるかしら、、、
10回目のマラソンでしたが、
ほんまにしんどかったです。

Qちゃんのハイタッチがどれほどうれしかったことか
2㎞ごとぐらいにある給水所まで
走っては、足に水をかけ、、、
それの連続でした。。。
画像はあらためてアップしますけど
本当にしんどかった。
でも、景色はいままでのマラソンでもっともよかったです。
ネット記録は3時間58分48秒です。
グロスも3時間59分27秒ですから、
ほんと、4時間ぎりですね。
みなさんも脱水には気をつけて