個人的な意見で意見をいうのは構わない。
ロート製薬という大きな会社の取締役として
このような意見はありえない。
コロナの問題を捉える時
視点は二つもたいないといけない。
ここの生命としてどう考えるか
もう一つは人類社会としてどう考えるかである。
科学は万能ではないけれども、今わかることの最善は
ある程度示せる。
ワクチンだけで感染が防げないのも当たり前。
インフルエンザのワクチンの有効率をみてもわかる。
それでも、これまで、医療関係者は、時期になると打ってきた。
それはワクチンが良いかどうかというより、
社会活動として、医療者がかかると
肉体的弱者に感染を広げる危険性があるからである。
コロナワクチンも同様である。
感染を防げなくても、自身の重症化を防ぐこと
感染を広げないこと、ひいては医療崩壊を導かないために必要な選択肢だ。
ワクチンは極めて合理的な手段だ。
ワクチンは、世界中に調達できているわけではない。
ワクチンが入らない国もある。
そうなると、日本だけ、ヨーロッパだけ。アメリカだけが
感染がおさまってもこの問題は解決しない。
ウイルスは移動しない。
人流によって、大きな範囲を移動する。
拡散は人流による。
感染が広がるのは、
人が密になり、接触する機会が多いことである。
ワクチンパスポートの意味は
義務化してはいけないという。民主国家のことではないという。
そうかな。
ワクチン対策がかなった国に、ワクチン対策がかなっていない国からの移動を簡単に許してよいのか。
どちらの移動も、いまのような富裕国にワクチンがある状態では不幸がおこるだけで、
個々のネーションの努力が水の泡である。
ワクチンパスポートは、民主国家の観点からみるわけにいかない。
もっと、原始的な公衆衛生対策である。
科学的な合理的でないことの強制ではない。
別に、ワクチン嫌なら、動かなければ良いのだから。。。
動いて多くの人に迷惑かけることの非合理性のほうが非難うけるべきである。
民主的かどうかという以前に、
人として、倫理的に許されるかどうかだ。
最後のくくりがさらにひどい。
あくまで重症化を防ぎ、自己の免疫力を克服するノウハウの開発にこそ重点をおく。?
言ってる意味がわかりませんね。
自己の免疫力をこえるようなウイルスがきているから問題で。
そんな方法がるなる、2年もくろうしないよ。
乳酸菌でふせげる?
ビタミンcでふせげる。
しょうもない化粧品しか売っていない
自称製薬会社がノウハウを開発だと?
なら、オタクなお会社は、どんな貢献したんだといいたい。
こんあばかな取締役のいる会社の製品は買いたくない。
ほんとにひどい。