fc2ブログ

ローマ軒 肉ペペ

僕は寒いのが苦手。
走る時は寒い方が得意だけど、
走る時は暑いのはダメ、
日常は暑い方が好き。
日常、寒くなると、
やる気がなくなる。
大学院時代、研究していた頃
病理組織検査を調べるのに

丸ビルのタワーレコード閉店

丸ビルのタワーレコードが閉店ですって
ジャズをよく聞いたいた頃や済生会中津病院にいた頃
よく買ったな、
いろいろ懐かしい店が無くなるのも寂しいけれども、
自分がレコードもCDも長い間買ってないから、当たり前だね。

フェアレディーz

久しぶりに欲しい車です。
車遍歴。
スカイラインジャパン 父から買ってもらった
ソアラ お気に入り10年ぐらい乗った
ハリヤー 子供が2人できたので、下取りが良かった。
ボルボv70  子供が大きくなったので
ジャガーXKR  お気に入り
プリウス 大阪市内に引っ越して車乗るのが減った
プリウス 燃費が良くて、ガソリン入れに行くのが少なくて便利
最近は、ゴルフバック2つ横に乗って燃費が良いというのが条件。。。


久しぶりにフェアレディーz乗ってみたい車をみた。
時代に逆行してるけど

酷い会社経営者 ロート製薬取締役 山田邦雄の意見が馬鹿すぎて。。。。

個人的な意見で意見をいうのは構わない。
ロート製薬という大きな会社の取締役として
このような意見はありえない。
コロナの問題を捉える時


視点は二つもたいないといけない。
ここの生命としてどう考えるか
もう一つは人類社会としてどう考えるかである。
科学は万能ではないけれども、今わかることの最善は
ある程度示せる。
ワクチンだけで感染が防げないのも当たり前。
インフルエンザのワクチンの有効率をみてもわかる。
それでも、これまで、医療関係者は、時期になると打ってきた。
それはワクチンが良いかどうかというより、
社会活動として、医療者がかかると
肉体的弱者に感染を広げる危険性があるからである。
コロナワクチンも同様である。
感染を防げなくても、自身の重症化を防ぐこと
感染を広げないこと、ひいては医療崩壊を導かないために必要な選択肢だ。
ワクチンは極めて合理的な手段だ。


ワクチンは、世界中に調達できているわけではない。
ワクチンが入らない国もある。
そうなると、日本だけ、ヨーロッパだけ。アメリカだけが
感染がおさまってもこの問題は解決しない。


ウイルスは移動しない。
人流によって、大きな範囲を移動する。
拡散は人流による。


感染が広がるのは、
人が密になり、接触する機会が多いことである。


ワクチンパスポートの意味は
義務化してはいけないという。民主国家のことではないという。
そうかな。
ワクチン対策がかなった国に、ワクチン対策がかなっていない国からの移動を簡単に許してよいのか。
どちらの移動も、いまのような富裕国にワクチンがある状態では不幸がおこるだけで、
個々のネーションの努力が水の泡である。
ワクチンパスポートは、民主国家の観点からみるわけにいかない。
もっと、原始的な公衆衛生対策である。
科学的な合理的でないことの強制ではない。
別に、ワクチン嫌なら、動かなければ良いのだから。。。
動いて多くの人に迷惑かけることの非合理性のほうが非難うけるべきである。
民主的かどうかという以前に、
人として、倫理的に許されるかどうかだ。


最後のくくりがさらにひどい。
あくまで重症化を防ぎ、自己の免疫力を克服するノウハウの開発にこそ重点をおく。?
言ってる意味がわかりませんね。
自己の免疫力をこえるようなウイルスがきているから問題で。
そんな方法がるなる、2年もくろうしないよ。
乳酸菌でふせげる?
ビタミンcでふせげる。
しょうもない化粧品しか売っていない
自称製薬会社がノウハウを開発だと?
なら、オタクなお会社は、どんな貢献したんだといいたい。
こんあばかな取締役のいる会社の製品は買いたくない。


ほんとにひどい。



海部俊樹訃報

海部俊樹元首相が亡くなられたとのこと。
手足を竹下派に抑えられ、
三木派のプリンスが首相になったわけで、
内政は期待があったけど、
湾岸戦争など、国際的な日本の立場の舵きりの難しい時期ではあった。
ご冥福をおいのりします。
昼食の祭り太鼓



ゲームオブスローンズ

2年前肉離れした頃からAmazonで見始めて、やっと最後まで見ました。
中盤面白かったけど、
最終的な感想は、微妙ですね。
生き物は戦い続けるモノなのか。
この後の世界の在り方の方が興味ありますが、
先の指針はありません。
暗君の圧政のあとの解放が
良き世の中の構築になるのか。
慈悲深いということはどういうことか。。

初ランは淀城から、走れない。

1月4日
控えめに、淀城から大阪城で40キロぐらいを想定したけど、前日買ったホカの靴のせいか。食パン1枚で走りはじめたせいか。体重が重いせいか。しらんけど、ふくらはぎがはって都島から地下鉄。32キロで新春ランは終了。
走れないわ。
そのあと、
予約した筋トレはがんばりました。
娘の情報
バリバラが障害のある俳優たちを売り込むブログ#1 - NHK


https://www.nhk.jp/p/baribara/ts/8Q416M6Q79/blog/bl/pLX3Q03nzZ/bp/pqyJNOYjzP/




初詣 生國魂神社

初詣、
干支ご朱印もらいに行きました。
要するに
障害のある方を仕事をできる環境を大会社ほど、提供できる可能性があるが、
むしろ、特例子会社で、自分達の都合のよい、適合するタイプを2週間ほどの実習でふるいわけて、雇う。
自分達のパーツに埋め込む作業なんです。通常ラインとは違うから、生産性はめとめられないから、人数が欠員だからといって補充されない。ただ、障害が軽く適合する人間をとるという構造です。
社会的には問題なことで、本来の障害者雇用とは違いますね。
必然的に、外傷などの後天的障害が主になりますよね。
障害者のくくりだけでなく、先天的か後天的かというカテゴリーがやはり、必要と思いますね。



昨年11月 酒地肉鱗

昨年このお店の周年で酒好きの人とご一緒しました。
すごい酒を安くで飲み放題でした。
飲み過ぎでしたが、
酔わんかったな。
食事は省略。


肉体労働の場合
検品などの物品の選別
正確さと速度がやはり要求される気がします。


NHKの娘の情報
バリバラが障害のある俳優たちを売り込むブログ#1 - NHK
https://www.nhk.jp/p/baribara/ts/8Q416M6Q79/blog/bl/pLX3Q03nzZ/bp/pqyJNOYjzP/


昨年11月 松竹堂

ここのお菓子は美味しいです。
最近はやりのフルーツ大福は美味しくないです。
流行りでできるお菓子はイマイチなことおおいですね。
私は高級食パンは
本当によくないとおもいます。
まじめにパンを作っている店のパンがよいですね。




たとえば、事務系の会社であれば、
書類の確認や書類のパソコンへのうちこみ

単純に、正確に、速度ときっちりとこなせるかなんですね。
やはり、ある程度、障害の軽度な方をそうていしているのだと思うのですね。


NHKの娘の情報
バリバラが障害のある俳優たちを売り込むブログ#1 - NHK
https://www.nhk.jp/p/baribara/ts/8Q416M6Q79/blog/bl/pLX3Q03nzZ/bp/pqyJNOYjzP/
プロフィール

瑞祥

Author:瑞祥
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR