fc2ブログ

平野

久しぶりの
こちら訪問した数日後に
女将さんがお亡くなりになられたそうです。
時代はながれますね。

Gのレコンギスタ

映画と飾り付け

基蘭

大阪マラソンのあと。
かなりお腹いっぱい。

龍旗新

ここも久しぶり

大阪マラソン みなさまのおかげで、今年もはしりました。



FBに上げた内容
苦い、楽しかった63回目のマラソン


63回目のフルマラソンになる、大阪マラソン走ってきました。今年もプールボランティアという障碍のある方をプールに入れるようにサポートする団体です。


マラソンですが、ランニング仲間で骨折から回復した機械人間を追っかけ、彼が無理しないように、追いついて5分半ぐらいで、ギリギリ4時間きれたらよいかと思ったのですが、、、彼が早いのと、人混みで見つけることもできず、、応援が多いので、調子のって、最近、5分とか4分後半で走ってないのに、、無理しました。前半元気でした。沢山の応援ありがとう。


ちょいちょい腹がへり、手持ちの羊羹食べていたんですが、朝食べた量が少なかったのか?


27キロ、29キロあたりで、酸味の強いエネルギージェルをとりました。すると、30キロすぎあたりから、胃の不快感が生じて、吐きけがでて、エイドも水分を受け付けず、だんだん意識も朦朧とするし、あんまり、しんどそうだと、競技中止しないといけないなあという気持ちで、30キロからは最悪キロ6分でも4時間は死守できたんですが、もう7分近く。結果、1分半もこしてもうた。後半応援にも気づかないですいません。フォローするはずの機械人間にも負けました。


まあ、練習不足からくる、足がもたないのが主因なんですが、いろいろと勉強することができました。記録ものせときます。


要領よくとか、効率よく練習することばかり考えていたのですが、それだけでは、復活は難しいなとも思いました。


コースは応援も途切れず、ゴール近くから大阪城がおがめるし、とても楽しいコースです。皆さんも当選されたら是非走る価値ありです。


知り合いでは、PBがでた方も多かったみたいで、おめでとうございます。皆さんの記録をみたら、また、サブ3.5目指したくなりました。


師走になりましが、頑張りましょう。仕事は今日はレセプトです。来週は奈良マラソン。苦戦が予想されますが、今度は最後まで、楽しく走りたいです。


ガンプラ

足怪我した時につくりはじめて、いまだに、はまってます。
クリニックにそのうちに飾ります。

Bar w

Kamekichi のあと
なんか写真ぶきみですが、
イチゴのモヒートです。
たしか。

Kamekichi

久しぶりに
王道のビストロフレンチに訪れました。
中学時代の仲間と。

破損

相棒破損


交換した。
というより、書い直しみたいなもの。


でも刻印はなくなるんだよな。

穂の河

自分ではいかない店ですが、
よく流行ってました。
経営上手というのはこういう感じなんかな。
味はまとまったできです。
特筆すべきものはないけれど。

プロフィール

瑞祥

Author:瑞祥
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR