横浜マラソン
横浜マラソン2019
62回目
昨年、3キロあたりで肉離れを起こした大会です。
前日は中華。
スタート直後から何か、膝が抜けたような、力が伝わらず、体も重い。
今の実力では、三週連続は厳しいのかなぁと思いながら、キロ5分半ぐらいで。
トイレは二回いってもうた。9キロ付近、1分半。20キロからハーフあたり、これも、1分半ほどかしら。3分ロスのまま。
あー、4時間はきれないなと思いながら、高速を走る。高速のアスファルトはやはり、硬い気がする。
高速おりて、33キロぐらいで前田先生とすれ違い。ここんとこ、彼も不本意なレースが続いていたが、今日は良さそう。僕も頑張って走るかと、
のこり、少し頑張って走る練習と思って走ることに、そこから、まあまあ、今の自分には必死で最後まで走りました。ラップにも、ほんの少し、その面影残す。
40キロぐらいに、思わぬ声援。カレンちゃんでした。オータサンとか言うから人違いかと。かなり、ありがたかった。
とりあえず、グロスは36秒超えましたが、ネットはなんとか4時間きりました。
都甲先生も自己ベスト。前田先生も復活。あとは、我ら上本町ランニングクラブのキャプテン、骨折してポルト入り人造人間藤井先生の復活まつのみ。






62回目
昨年、3キロあたりで肉離れを起こした大会です。
前日は中華。
スタート直後から何か、膝が抜けたような、力が伝わらず、体も重い。
今の実力では、三週連続は厳しいのかなぁと思いながら、キロ5分半ぐらいで。
トイレは二回いってもうた。9キロ付近、1分半。20キロからハーフあたり、これも、1分半ほどかしら。3分ロスのまま。
あー、4時間はきれないなと思いながら、高速を走る。高速のアスファルトはやはり、硬い気がする。
高速おりて、33キロぐらいで前田先生とすれ違い。ここんとこ、彼も不本意なレースが続いていたが、今日は良さそう。僕も頑張って走るかと、
のこり、少し頑張って走る練習と思って走ることに、そこから、まあまあ、今の自分には必死で最後まで走りました。ラップにも、ほんの少し、その面影残す。
40キロぐらいに、思わぬ声援。カレンちゃんでした。オータサンとか言うから人違いかと。かなり、ありがたかった。
とりあえず、グロスは36秒超えましたが、ネットはなんとか4時間きりました。
都甲先生も自己ベスト。前田先生も復活。あとは、我ら上本町ランニングクラブのキャプテン、骨折してポルト入り人造人間藤井先生の復活まつのみ。






