fc2ブログ

てんぷら まつりや

 てんぷら まつりや

プールの練習に
つれていったあと、
長居公園あたりで、
最近は食事する機会があるんで、
今日はてんぷらの店。
IMG_9983_20171214232047ab6.jpg
IMG_9984_20171214232049cbb.jpg

地元のヤンキー風の人やら、
宴会場もあるようで、
普段はこんでいるのかな。
創作の天ぷらか定番の天ぷらまで、
リーズナブルなお店でした。
IMG_9985_20171214232051555.jpg
IMG_9986_20171214232053a1a.jpg
IMG_9987_20171214232053188.jpg

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

サンマルコ  カレー

サンマルコ  カレー

新大阪の駅で、
下関の帰り、、、、

夕食時間帯に
新大阪につくと、
すごい人
どこにいっても、
食事できないほど
混んでいる。
IMG_9913_20171214232046537.jpg

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

巌流島

巌流島

巌流島にいってみた。
佐々木小次郎と武蔵
でも、プロレスのほうが印象的、、、
IMG_9908_20171214232038d66.jpg
IMG_9909_20171214232040567.jpg
IMG_9910_20171214232040804.jpg

門司も少し
観光して、、
わたせせいぞう
彼の絵
大好きです。
こういう、ライトな軽快なものが好きです。
IMG_9911_201712142320429dd.jpg
IMG_9912_20171214232043ecc.jpg
IMG_9915_2017121423204400a.jpg

テーマ : 独り言
ジャンル : その他

唐戸市場

唐戸市場

地名の由来は
もじどおりに
古代から唐に港をひらいていたのだろう。
河豚の市場としてもしられる。
こんなに、観光客で
にぎわってるとは
しらんかった。
昔来た時は、さびれていたけどね。
IMG_9907_20171214232037db2.jpg

こういうのみると
インバウンドは重要なんだと。。。。。

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

下関マラソン

下関マラソン


はじめての下関マラソン
すこし、大きな荷物の管理は不安ですが、
貴重遺品は大きなA4の封筒にいれてあずけることができる。
応援なども最高です。
ただ、コースはきつよ。
アップダウンがはげしいです。
IMG_9880_20171214080553054.jpg
IMG_9881_201712140805559b4.jpg
IMG_9885_2017121408055970a.jpg
IMG_9886_2017121408060161b.jpg

下関のあたりは海岸沿いを
はしるので、ずっと海が見える。
海岸沿いですから、微妙な起伏がはげしいのはしょうがないかもね。
コースとしては本土から彦島、彦島から本土、本土から彦島、彦島から本土
この4ヶ所の島間の移動に大きな坂があるという形です。
なぜ、彦島が離れているのかは
調べたけどわからない。
IMG_9882_20171214080556043.jpg
IMG_9902_20171214080602986.jpg


北九州と下関の間の関門海峡がある。
第四紀更新世後期の最終氷期 約7から1万年前に気候が寒冷化し、河川が
発達したことによる。関門海峡部は中世白亜紀  9000年前の花崗閃緑岩
が分布して、寒冷期に発達した河川がこの岩石を洗い出し、窪地ができたというわれています。その後に気候が温暖化して、海水面があがり、窪地に海が侵入して開胸ができたと
考えられています。
IMG_9874.png

IMG_9875.png
IMG_9876.png
IMG_9877.png


参考までに猫ひろし、、、個人情報かしら
IMG_9916.png

テーマ : 独り言
ジャンル : その他

下関  すみたに

下関  すみたに

旅行で
マラソンで
その楽しみは、
その場所の、
美味しいそうなお店を
見つける事、
今回は、下関
マラソンですよ。
前日の御飯は
すみたにというみせ
店主さんは大阪出身だと。
とても美味しいすしやさん。
しかもコスパもよくて、
IMG_9903_2017121407544004b.jpg
IMG_9904_20171214075441ef9.jpg
IMG_9905_20171214075443272.jpg
IMG_9906_20171214075444c3b.jpg
IMG_9914_20171214075446cd9.jpg

美味しいお店をみつけました。
もし、よかったら、是非
たずねてみてください。
かなり、おすすめです。
夜は下関ぶらっとと
昼買った小倉で、
なつかしい。。。
IMG_9897_20171214075434882.jpg
IMG_9898_20171214075436afb.jpg
IMG_9900_20171214075437342.jpg
IMG_9899_20171214075436c1d.jpg

そして当日の朝
IMG_9901_20171214075438b0f.jpg

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

麺や  匠

麺や  匠

この日は下関に行く前に
新大阪で
ひるごはん。。。
IMG_9896_201712140739560c7.jpg

日本人女子が
久しぶりに、賞金女王に
なんというのか、
グローバルというアメリカでも、
韓国人が勝ちすぎて
ゴルフ人気下降とか、、、
日本も韓国人に外貨かせがれる。
この現実をそういう風に考えるか。
スポーツのグローバル化と
人気の維持。。。
多様化した社会での
スポーツの現実。
でも、日本人
応援したくなる。。。。
そういう気持ちはちっぽけな気持ちなのか。。。。
ナショナリズムなのか。。。

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

舞洲ラン

舞洲ラン

娘のプール泳いでいる間
舞洲をめぐる。
IMG_9892_20171214073950eaa.jpg
IMG_9893_20171214073951410.jpg
IMG_9894_20171214073953981.jpg
IMG_9895_20171214073954757.jpg

海抜ゼロの世界、

テーマ : 独り言
ジャンル : その他

餃子

ぎゅうざ

餃子で有名な店に
たまたま2月続けていく機会がありました。
あまり、メニューはかわってませんでした。
大昔、茨木の奥の方にあるころ
電話して予約できなかったことがあります。

IMG_9203.jpg
IMG_9204.jpg
IMG_9205.jpg
IMG_9233.jpg

テーマ : 関西の美味しいお店
ジャンル : グルメ

月波  久しぶりの月波

月波  久しぶりの月波

少し
間がいたのですが、
お正月のおせちを
たのむこともあり、
こちらに、、、
この日もいろいろな食材を。。。。
IMG_9705_20171214072753dec.jpg

先日
石川僚が少し復活していた。
ほんとに、素人がみても
ひとり、難しく、難しく
ゴルフしてる気がして、
なんか、彼のゴルフをみると
しんどいわ。。。。
早く、シンプルなゴルフにもどり、
復活してほしい。
IMG_9706_201712140727542ff.jpg
IMG_9707_20171214072756ff9.jpg
IMG_9708_2017121407275713f.jpg
IMG_9709_20171214072759dd6.jpg
IMG_9710_20171214073943c95.jpg
IMG_9711_20171214073944848.jpg
IMG_9712_20171214073946da9.jpg


IMG_9704_20171214072751725.jpg

テーマ : 関西の美味しいお店
ジャンル : グルメ

プロフィール

瑞祥

Author:瑞祥
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR