fc2ブログ

そあら 谷町9丁目

そあら

海外からもどって
のみにでました。
つきだしとあんかけ
IMG_7092_201609240011433d1.jpg

刺身盛り合わせ
IMG_7093_20160924001146654.jpg

立派なわさび
IMG_7094_2016092400114731c.jpg


鱧やき
IMG_7095_2016092400114771b.jpg

かき
かきあげ
IMG_7096_20160924001152f8b.jpg

この日の日本酒
IMG_7097.jpg

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

HOTEL BELVEDERE グリンデルワルドの滞在宿での食事

ホテル グリンデルワルドで4日間ほど宿泊していたのですが、
IMG_6792_20160911101755217.jpg

一日ホテルで食事しました。
タルタルが有名みたいです。
IMG_6793_20160911101756cfb.jpg


料理も結構有名なホテルのようです。
IMG_6794_20160911101757494.jpg

ビッフェもあり、一品あり。
IMG_6795_20160911101759ac1.jpg

なかなかおいしっかたです。
IMG_6796_2016091110180043b.jpg


テーマ : スイス
ジャンル : 旅行

亀岡カントリークラブ

亀岡カントリークラブ

こちらを義理の父に
譲っていただいたので、
開場記念に
しかし、パターはいりませんわ。。
IMG_7091_20160924000947b78.jpg
IMG_6921.jpg

テーマ : 独り言
ジャンル : その他

フィルスト展望台


フィルスト展望台

ここはアクティビティ系
ゴンドラであがれます。
この日はあいにく雨。。。
滑る降りるものや、マウンテンバイクなど、いろいろ
楽しめるはず。
僕は、この日は頂上付近は雨だったが、
雲より下になると
雨はなかったので、山を走っておりました。
大腿四頭筋が痛くなりました。
IMG_6777_201609111013533f0.jpg


このあたりでいきそこねたのは
シルトホルン展望台
マイリンゲンのシャーロックホームズが落ちた滝
二つの湖の遊覧

テーマ : スイス
ジャンル : 旅行

守口 市制70年の花火大会

守口 市制70年の花火大会

淀川の土手で
花火大会があるというので
行きました。
IMG_7089_201609240006059d4.jpg

警察が誘導がんばっていました。
来年はないだろうけど、
あったとしたら、混む可能性がありますよね。
IMG_7087_2016092400060174c.jpg
IMG_7088.png

テーマ : 独り言
ジャンル : その他

グレッチャーシュルフト

グレッチャーシュルフト

グリンデルワルトの3日目
この日も天気歩くて
グリンデルワルトからバスで10分
(ここはスイスハーフウエイは半額になるが
ユングフラウパスは仕えない。ところが滞在者カードでは無料)

このグレッチャーシュルフトの入場料も割引きになる。
滞在者カードをもちあるくのは重要です。
氷河融水の圧倒的な風景をみれます。
IMG_6776_20160911101021a6d.jpg

おすすめスポット

しかし、地学や地理っておもろいね。
私は理科の中では地学、生物、化学、物理の順にすきなんですが、
物理の電気がかなり苦手でして、、、意味わからんのです。
そもそも電流と電子が逆とか。。。
電位ってなんやとか
わかるのは力学まで、、、
高校生の時地学が好きで
医学部が地学でうけられる大学はかぎられていて、、

一方で、最後に医学部以外にいくといめたら生物ではうけられないし、、というわけで

化学と物理とりました。
それが受験を苦しむきっかけに、
化学はおぼえればいいけど、、物理はね。

ほんとてこずりましたわ。。

というわけで、こういう自然の地形みるとかすきなんですわ。

テーマ : スイス
ジャンル : 旅行

グリンデルワルトの蝸牛

グリンデルワルトの蝸牛

朝のランニングに
ハアハアいいながら、
登っていると
道端に蝸牛
よく見ると
なんとミミズくうとる。。。
蝸牛が何食べるかなんて
気にしたことない。
50年いきてきて
はじめてみた。
エスカルゴ食べるということは
ミミズ食べてることになるやん。。驚愕。。。
IMG_6774_20160911100520237.jpg

少し調べると
蝸牛のからをつくるのに
カルシウムがいるらしく。
コンクリートをなめているのはそのためだそうな。
葉っぱたべるとばかりおもってましたが、
ミミズくうとるわ。。

オッタ―君をそばにいて
殻に当たった瞬間に口を閉じた。
IMG_6775_20160911100522aa8.jpg

蝸牛考えたことないけど
不思議な生きものですね。。

テーマ : スイス
ジャンル : 旅行

高槻  彩色 きんせい

高槻  彩色 きんせい

主馬の展覧会の後
中途半端な時間でも空いている
きんせいで、。。
IMG_7084_2016092400033877b.jpg


からあげもつけてもうた。
IMG_7085_20160924000340885.jpg

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

MERCATO インターラーケンでの夕食 イタリアン

インターラーケンのホテルの中のイタリアン
MERCATO
IMG_6772_2016091109543232e.jpg

このあたりで評判のよいお店に行きました。
おいしかったです。
IMG_6773_20160911095434041.jpg

テーマ : スイス
ジャンル : 旅行

高槻 郡主馬

高槻 郡主馬

この日は用事があったので
右近さんに挨拶しつつ
IMG_7081.jpg


永井神社もすりぬけ

IMG_7082.jpg
郡主馬の展覧会をみに、
郡さんが知り合いなので
ちなみに、主馬は
もえさかる大阪城で
秀頼たちとともに
自刃した勇猛且つ優秀な
豊臣方の武将です。

IMG_7083.jpg

テーマ : 独り言
ジャンル : その他

プロフィール

瑞祥

Author:瑞祥
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR