fc2ブログ

大阪マラソン2015 前日

大阪マラソン2015 前日

受付にまいりました。
IMG_8890_20151106013827fd4.jpg

水色組ということでした。
IMG_8891_20151106013828e7f.jpg

場内でいろいろイベントやってました。
にしこり君の人形がありました。
ここで、ポールを壁にはりつけるゲームで
サロンパスのマーカーもらいました。
も少し、デザインがいいといいのですが、
IMG_8892_20151106013830e33.jpg

ダスキン 完走神社でお祈りも
IMG_8893_20151106013832016.jpg

瀬古利彦がいました。
なんか、マラソンの前に
下痢することがあるという
話をしきりにしてましたが、
この人、みかけによらず、
あんまし、頭よさそうじゃ
ないですね。
少し、イメージダウンでした。
なんか、早大がかてなくなったのがわかるような、、、、
IMG_8895_201511060139116fb.jpg

場内の堂島アイスロールいただきました。
IMG_8896_20151106013913290.jpg

まとめです。
IMG_8921.jpg


テーマ : マラソン
ジャンル : スポーツ

マリブ食堂  同級生のイギリスから戻ったので飲み会

マリブ食堂  同級生のイギリスから戻ったので飲み会

同級生がイギリスから
一時帰国
幹事していたので
大阪マラソン前に飲み会でした。
みんな
たのしんでくれた様子でした。
25人もきてくれて。
IMG_8920.jpg

マリブ食堂は
とても、いいお店でした。
刺身も天ぷらもおすしも
いろいろ出てきました。
一階かしきり、
4000円で飲み放題までついて、、
楽しい会を
行うことができました。
お店の人ありがとう。

続きを読む

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

麺匠 桂邸

麺匠 桂邸

お店は本町と堺筋の間です。
イタリア語の帰りによりました。
マラソン前だったので、
すこし、炭水化物多めと思いまして
IMG_9026.jpg

こってりしたものやら
あっさりまで
あるようです。
和風鶏白湯にしました。
インパクトは
ないですが、
あっさりと、おいしく
いただける麺でした。
誰もお客さんの
いない時間帯でしたが、
えらい隅っこにすわらされ、
じっと、店員の視線が
気になりましたが、
おいしかったです。
IMG_9027.jpg

続きを読む

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

さよなら381系

さよなら381系

国鉄時代の
クリーム色の電車
IMG_8729.jpg

特急といえば
雷鳥とか白鳥を思い出します。
IMG_8730.jpg

引退になりました。

最近のゴルフでの食事
IMG_8728.jpg

いつぞやの月例の時のものとともに、
IMG_9025.jpg

さあ、4連戦です。
とその時思っていたのです。
これを書いてるときは2試合
終わったところなんですよ。
どうなるんかな。
IMG_9028.jpg

テーマ : ひとりごと
ジャンル : その他

味噌ラーメン専門 福寿

味噌ラーメン専門 福寿

ハイハイタウンに
以前、患者さんのやっていた
味噌ラーメンの店があったのだけど、
いつのみにやらなくなり、、、

今回みそラーメンのお店がありました。
IMG_8738.jpg

ちじれ麺です。
薀蓄が店内にあるのですが、
下が最初の盛り付け
あまりにきれいでないので、
自分で写真用に盛り付けたのが上
美味しいラーメンだと思います。
せっかくだから、きれいにっもりつけたいね。
IMG_8739.jpg

続きを読む

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

Pizzeria e trattoria POZZUOLI ここはうまし

Pizzeria e trattoria POZZUOLI ここはうまし

この日は昼も夜も来客です。
気になっていた
谷町6丁目の
こちらのお店に
行きました。
IMG_8847_20151106011453d2c.jpg

満員です。
宴会か
歓送迎会か
とにかく、
にぎやか。。
メニューも豊富です。
デザートも
けっこういろいろあります。
IMG_8848_20151106011454fbe.jpg

前菜のもりあわせ
あとできづいたけど
魚もおいてあり、
選べるのかな。
ナポリ風を演出。
デザートケースも
豊富です。
IMG_8849_20151106011455cc2.jpg

このピザ
うまいです。
マルゲリータベースのピザ
パルマ生ハムに卵黄
イルソーレロッソ
赤い太陽かな。。。
IMG_8850_20151106011456855.jpg


ナポリ風 牛肉と玉ねぎのラグーのバッケリ
このパッケリもおいしいわ。

IMG_8851_20151106011458957.jpg
包み焼ピザ
Calzone
トマトソース、バジリコ、ハム、キノコ。リコッタ、モッツァレラ
いやいや、これもうまい。
IMG_8852.jpg


この界隈
マンション増えて、
料理屋ふえて
元気なところです。
このイタリアンのお店
というかピッツエリア
かなりの実力のお店ですね。

IMG_9175.jpg
また来たいと思いました。。

続きを読む

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

麺乃屋 ひさしぶりのひやあつ18番

麺乃屋 ひさしぶりのひやあつ18番


来客があったので、

IMG_8844_20151106011205da4.jpg
ひさしぶりのひやあつ
IMG_8845_20151106011207ba7.jpg

ぎょうざと新味です。
IMG_8846_2015110601120765e.jpg

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

菜真 らいしん 上六

菜真 さいしん

ずっと昔からあり
一度もはいったことなく。のれんがあたらしく
なっていたので

IMG_8842_20151106010548575.jpg

突撃
炒飯
具がほとんど
はいってない炒飯でした。
味は普通ですけど。
ハムもよくこれだけ
小さく切れたものやなあと
思うほど、小さいハムが
散見されるぐらいで、、、


IMG_8841_201511060105466f8.jpg

ラーメン
こちらも、
どこの麺なのか
いわゆる
普通の中華そば。
おおよそ、
特に工夫もないわけですが、
懐かしい味のような気もします。

IMG_8843_201511060105509e2.jpg

続きを読む

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

軍艦島

軍艦島

端島といいます。
炭鉱の島
そして、もっとも、人口密度の
高った島。。。。
IMG_8763_201511060100482e1.jpg

世界遺産ということで、
写真やテレビで
とりあげられ、
景色としてとらえていましたが。
IMG_8765_20151106010050bcb.jpg

いって、歴史の話を
聞きますと、
複雑な気分に
もしかして、
東京の町
自体も、この軍艦島とかわらないのでは
ないかな、、、とふと
そんな気分になりました。
IMG_8764_20151106010051f2a.jpg

表現しにくい
哀しさのただよう街の跡でした。
炭鉱からもどれなかった人も
公式では200とか
いわれていますが、
もっともっといたのでしょうね。
世界の冠たる三菱も
こういう黒い歴史の上に
なりたっているような気もします。
ちなみに、
この煉瓦が白いのは塩です。
晴天がつづいたので
このようないろで、
明るい雰囲気の写真になっています。
IMG_8766_20151106010053279.jpg

いろいろ勉強になるクルーズでした。

IMG_8780_20151106010054462.jpg

テーマ : ひとりごと
ジャンル : その他

ニッキ― アースティン トルコライス 旅の記憶とともに、、、、、

ニッキ― アースティン トルコライス

いったい
何種類のメニューがあるんでしょうか?
というくらいメニューあり。
メニューブック
だけは
写真はだめなそうです。
IMG_8768_20151031020811488.jpg

サービスに対する考えや
料理に対する真摯な態度が
いろいろと書いてあります。

こちらが番号忘れましたが
定番のトルコライスだそう。
IMG_8777_20151031020814016.jpg

こちらも番号忘れましたが
下が私の食べた
カレー味のトルコライスです。
IMG_8769_20151031020814def.jpg

味の記憶のみならず、
旅の記憶と
同化できるよいお店です。
とってもおすすめです。

IMG_8782_20151031020815c38.jpg

続きを読む

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

プロフィール

瑞祥

Author:瑞祥
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR