QT8 安定したうまさです。
志津可 うなぎ弁当
志津可 うなぎ弁当
最近はお店に行くことがすくなくなりました。
でも、うなぎというと
いつもここの弁当を食べたくなります。
うなぎずきはいろいろ
うんちくあるようですが、
おいしいかおいしくないかそれだけです。
こちらのうなぎは、
リーズナブルさと味を考えると
おすすめです。
おなじおみせのうなぎ弁当

けっこう、中身違うよね。
うなぎ受難の世の中になりました。
あるくまんのミックスサンド
珈琲亭のちきんかつカレー

最近はお店に行くことがすくなくなりました。
でも、うなぎというと
いつもここの弁当を食べたくなります。
うなぎずきはいろいろ
うんちくあるようですが、
おいしいかおいしくないかそれだけです。
こちらのうなぎは、
リーズナブルさと味を考えると
おすすめです。
おなじおみせのうなぎ弁当

けっこう、中身違うよね。
うなぎ受難の世の中になりました。
あるくまんのミックスサンド
珈琲亭のちきんかつカレー

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
松田聖子 コンサート
空中庭園 燦宮
空中庭園 燦宮
スカイビルに久しぶりにのぼりまして、

39階ここで食事
行ったことがなく、近所のというかとなりのホテルの
中華料理があまりにも有名になったので、
まさか、ここにもおいしい中華があるとは
おもいもよりませんでした。
景色と料理内容とサービス
考えるとかなりおすすめです。
積水ハウスがやっているようですから、
積水の接待なんかにも利用するんでしょうね。きっと。

景色さすがにいいですな。

メニューです。

前菜盛り合わせ

ふかひれ 高級な方

ふかひれ 普通の方

海鮮炒めもの

伊勢海老

伊勢海老2

鮑

牛肉

おこげ

炒飯

デザート

デザート

屋上にはこんなものがあるようです。

ウルトラのデートです。

スカイビルに久しぶりにのぼりまして、

39階ここで食事
行ったことがなく、近所のというかとなりのホテルの
中華料理があまりにも有名になったので、
まさか、ここにもおいしい中華があるとは
おもいもよりませんでした。
景色と料理内容とサービス
考えるとかなりおすすめです。
積水ハウスがやっているようですから、
積水の接待なんかにも利用するんでしょうね。きっと。

景色さすがにいいですな。

メニューです。

前菜盛り合わせ

ふかひれ 高級な方

ふかひれ 普通の方

海鮮炒めもの

伊勢海老

伊勢海老2

鮑

牛肉

おこげ

炒飯

デザート

デザート

屋上にはこんなものがあるようです。

ウルトラのデートです。

関連ランキング:中華料理 | 中津駅(阪急)、大阪駅、梅田駅(大阪市営)
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
奈良 ほうせき箱 かきごおり
奈良 イタリアン 出会い リストランテ リンコントロ L’incontro
奈良 イタリアン 出会い リストランテ リンコントロ L’incontro
奈良に願掛けに行きました。
駅から突然の予約。
はいれるというので、
ランチ、セットはこんな感じ

昼間からビール
電車だからね。

前菜
なかなかうまい。
とびこみだったので、
あとにきた客と並んだサーブで
少し、遅い。

おいしいけど
ゆっくり

おいしいけど
ゆっくり

おいしいけど
ゆっくり

おいしいけど
ゆっくり

ゆっくりしゃべれましたので、
ゆっくり願掛けしました。

これも縁なのかもしれません。
いくらなんでもという感じの遅さでしたが、
美味しい料理であることは間違いないです。
奈良に願掛けに行きました。
駅から突然の予約。
はいれるというので、
ランチ、セットはこんな感じ

昼間からビール
電車だからね。

前菜
なかなかうまい。
とびこみだったので、
あとにきた客と並んだサーブで
少し、遅い。

おいしいけど
ゆっくり

おいしいけど
ゆっくり

おいしいけど
ゆっくり

おいしいけど
ゆっくり

ゆっくりしゃべれましたので、
ゆっくり願掛けしました。

これも縁なのかもしれません。
いくらなんでもという感じの遅さでしたが、
美味しい料理であることは間違いないです。
テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ
あかめ 焼き鳥 谷町9丁目
あかめ 焼き鳥 谷町9丁目
すこし、重要な話があったので
走ったあと、

焼き鳥に、
あかめ、、ひさしぶりやな。
広くなった気がします。
前は、店一つ分だったけど
拡張したんでしょうね。
前から活気あるお店でした。

店員に派手な墨のはいったひといましたが、
活気のあるいい店でした。
若い人も多く、にぎわってました。
鳥の料理もそれなりにおいしかったですよ。
少し、証明が、暗すぎる感はありますが、、、

すこし、重要な話があったので
走ったあと、

焼き鳥に、
あかめ、、ひさしぶりやな。
広くなった気がします。
前は、店一つ分だったけど
拡張したんでしょうね。
前から活気あるお店でした。

店員に派手な墨のはいったひといましたが、
活気のあるいい店でした。
若い人も多く、にぎわってました。
鳥の料理もそれなりにおいしかったですよ。
少し、証明が、暗すぎる感はありますが、、、

関連ランキング:焼き鳥 | 谷町九丁目駅、大阪上本町駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ