fc2ブログ

CHIFU domaine cauhape 久しぶりの生産者のワイン会にまいりました。

CHIFU domaine cauhape 久しぶりの生産者のワイン会にまいりました。

少し前のことになり恐縮です。
IMG_5205.jpg

とてもよいワイン会でした。
IMG_5151.jpg

蚕豆
そらまめの春巻き
IMG_5207.jpg

磯辺
あわびなど 
IMG_5208.jpg

海南島より
IMG_5209.jpg

蜜汁火腿
金柑蜂蜜プロシュート
IMG_5210.jpg

山の佛跳?
すっぽん、わんたん、ちあゆ
IMG_5211.jpg

初夏の菜園
IMG_5212.jpg

?皮鶏
IMG_5214.jpg

伝統と起源
IMG_5215.jpg

熟成
IMG_5216.jpg

酸辣甜
IMG_5217.jpg

サインもらったよ。
IMG_5219.jpg
今日飲んだ白ワイン
どれもおいしい。
IMG_5218.jpg

しかもこのワイン半端なくうまい。帰り蓮さんでモヒート
IMG_5153.jpg

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

父の日と誕生日

父の日と誕生日

この二つのイベント
(下の娘のタルトと手紙です)
IMG_5419.jpg

日にちが近いので
いつも合体させられています。
(長女の手紙です。中身は秘密です。)
IMG_5417.jpg

そういえば、
南野陽子ちゃん
手の手術したって、、
大丈夫かな。。
昔ファンでした。。
顎のほくろ(色素性母斑)
が大きくなってますね。。
IMG_5457.jpg

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

蘭亭 本日の定食 マーボ豆腐

蘭亭 本日の定食 マーボ豆腐

最近、
これを記述しているのは
誕生日の翌日なんだが、、(6.18)
しんどい。
体がむくむ。
なんなのかな。
IMG_5248_20140627232448eb5.jpg

あとから検査で、
何かがみつかれば、
この時から調子悪いというので記録も含めて
残しておこう。
近所の中華でマーボー豆腐

テーマ : 大衆中華料理店
ジャンル : グルメ

ワイン会

ワイン会

これも、随分前の話なんです
オードブルはボンマルシェ
IMG_4271.jpg

これはスタッフのキッシュ
IMG_4272.jpg

ホスピスドボーヌ
IMG_4619.jpg

リースリング
IMG_4621.jpg

海に沈めたワインです。
IMG_4618.jpg
IMG_4617.jpg


スピネッタのVERAMENTINO
IMG_4623.jpg


同じくカサノバの優しさ
IMG_4620.jpg

こんなのみつけました。

テーマ : ワイン
ジャンル : グルメ

麺の屋  角煮ラーメン

麺の屋  角煮ラーメン

これは、すこし
味のバランスが悪いな。
このお店にしてはめずらしい。
IMG_5220.jpg

そういえば、こないだ
会社の力は20年前ぐらいの就職状況を反映するかもしれないという話

私の大学入学や卒業ごろ
どうだったかなと思ったのですが、
うろ覚えで申し訳ないけど

工学部に関していうと
航空工学と原子力なんとか
いうところが難しかったような。。
どちらも
いまは、社会的には
ぱっとしませんが、
優秀な人がいっているには
間違いないと思うんですよね。

あの学部にいった知り合いは何してるんかな。

当時は
遺伝子工学も人気で、
空前の理系ブームでした。
ただ、卒業の頃は
文系就職がよくて
保険や銀行に勤めた理系人間も多かったような、、、、

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

彩華ラーメン 

彩華ラーメン 

これも昼ごはん
思い切って、
匂うかな。。。
IMG_5221.jpg

そういえば、伊勢丹大阪
しまるんですね。
僕は、無駄に
美術品があり、
結構すきなんですけどね。
京都ははやっているのにね。。
JRが関与するようですね。
最近のJRは元気ですね。
考えてみると
僕の友人がJR何人かいますけど
優秀でしたよ。
20年前の就職状況なんかが、
現在の会社の勢いを反映するんでしょうね。
このウルトラの父はいいですね。
IMG_5224.jpg

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

南海飯店 ハイハイタウン

南海飯店 ハイハイタウン

最近、昼おなかすくのが、、へん
前は、食べなくても平気だったけど。
で、近所、適当にいっていますが、
ここはこんな感じ
IMG_4857.jpg

そういえば、こないだ子供が
嵐のわくわく学校行ってました。
なんでも弁当持参らしい。
うちの子はクッキーつめて行ってました。
IMG_5223.jpg

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

楽 ハンバーグ 

楽 ハンバーグ 

先日、ハンバーグを食べに近所に
IMG_5067_20140613002654bef.jpg

こんな感じでソースかけていただきます。
IMG_5193.jpg

ところで、これも近所の
高層マンションの前に
石のオブジェのようなものがあり、
きっと、転倒して
石で頭でも打った人がいて
ポールをたてたけど、
そのポールをひっこぬくやつがいて
結局。ポールのねっこがのこり、
なぜか、その石で休憩する人の
灰皿に使われている。
そんなストーリーでいいですか。?
IMG_4885_201406130019114f7.jpg

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

黒部名水マラソン 完走メダル 

黒部名水マラソン 完走メダル 

これもひと月前の話ですいません。
出発前にボヤ騒ぎ
薬局の前のごみ箱燃える。
薬局の主が消火。。
ゴミ箱は横のラーメン屋のもの
消火器は薬局のもの
これって、誰もはらってくれないらしい。
自分とこの火じゃないのにね。。
IMG_4856.jpg

前日エントリーにむけて
4時間車で黒部まで
いくらなんでも、、、でした。。
IMG_4701.jpg

とまる
レトロなホテル
IMG_4702.jpg

とまるホテルの夕食
さすがに、
マラソンの前日は
あまり、あおべないよな。
その点自転車は遊べる。
全国マラソンを考えたけど
やはり大変。ハーフぐらいでいいことにしよう。
でないと、遠方いっても遊べないものね。
IMG_4710.jpg

結構ボリュームです。
IMG_4712.jpg

IMG_4711.jpg

IMG_4713.jpg

IMG_4714.jpg
近所の温泉に、、
IMG_4715.jpg

で、、当日朝食。
歩いて会場まで
ウオームアップかねて
IMG_4716.jpg

ひたすらあつくて
ハードな大会です。
Qちゃんのオーラはすごい。
ゴールの後の褒美1
IMG_4717.jpg
褒美2
IMG_4718.jpg
褒美3
IMG_4719.jpg

帰りはまた400キロ
運転手さんご苦労様
帰り温泉に、夕焼けです。
IMG_4720.jpg

夕食。。。
IMG_4721.jpg

完走メダルです。
しかし、ほんまにしんどかったよ。
名水
足にかけまくりでした。
IMG_5222.jpg

テーマ : マラソン
ジャンル : スポーツ

デリス デュ パリ フルーツサンド

デリス デュ パリ フルーツサンド

心斎橋大丸で、フルーツサンド
IMG_5195.jpg

マスカルポーネですね。
デザートバイキングがあるらしい。
今度いきたいわ。
IMG_5196.jpg

新しいジャガーらしいです。
悪顔でかっこいいな。
IMG_5194.jpg

テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

プロフィール

瑞祥

Author:瑞祥
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR