fc2ブログ

いちごがり おさぜん 八幡で

いちごがり おさぜん 八幡で

2週間ほど前
イチゴ狩りは大好きだ。
というわけで、次女と2人でデート
IMG_2601.jpg

まず、予約の時間にまで時間があり、
ながれ橋に、、、、
そうや今は流出中なんや。。
IMG_2602.jpg

これって、時代劇ぐらいで
ほんまは、究極の無駄な公共事業では、、、、、
IMG_2603.jpg

まあ、そういう無駄がいいのだろうけどね。。。
無駄と言えば、市と府の二重行政
これも、うまくいきませんね。。
橋下さんのいいところもわるいところもふくめて、
彼しかできないこともあるだろうから、
さっさと、がんばって、業績残して、
国政にでもいってください。
それはそれで、楽しみです。
IMG_2605.jpg

そういえば、升添さん、
あまり好きな男ではないけど、
けっこう、評判いいようですね。。
IMG_2606.jpg

ひどいのは、渡辺
こいつが、DHCのことで捕まらなかったら
猪瀬はなんやったんやという感じです。
知らんかったで8億も修正して終わりなんてありえない。
こいつで、こんなことしているから
他の政治家もそんなもんなんやろうな。。。
IMG_2635.jpg

テーマ : 果物・フルーツ
ジャンル : グルメ

つけ麺専科 甚太郎

つけ麺専科 甚太郎

近所のビルの地下に
ラーメン屋があり、、
こんな珍しいところにラーメンかと
気になっていた店です。
とうわけで、
ある日の昼の食事
IMG_2583.jpg

中国人ぽい女性が
真面目に作ってました。
IMG_2584.jpg

意外においしいです。
他のメニューも挑戦したくなりました。
IMG_2585.jpg

ゴーストライターの話、、、
しかし、芸能人、政治家
あんなの、ほとんどゴーストでしょ。。
ちなみに、シェークスピア
彼も、別人説や作家集団説もありますよね。。。
有名歌手の夫の俳優Mもゴーストといわれてますしね。。。
IMG_2586.jpg
隣のビルのロビーにこんなものが、、、
IMG_2587.jpg

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

HANAFURU 九重の白みそで仕上げたミートパスタ

HANAFURU 九重の白みそで仕上げたミートパスタ

なんとなく、
こういうところでランチしてみるかと、
IMG_2671.jpg

メニューの一部にこういう産地を織り込むのは
ここ数年のはやりでもあり、
IMG_2672.jpg

昨年以来の偽装なんかで、
少々少なくなった気もする。。
IMG_2673.jpg

ところで
九重の白みそって有名なのだろうか。。。
物足らなかったので、デパ地下で、、、追加メニュー
IMG_2674.jpg

テーマ : cafe
ジャンル : グルメ

JUNK STORY たしか塩のキラメキ と 嫌な老人

JUNK STORY たしか塩のキラメキ と 嫌な老人

とある日の昼ごはん
塩のキラメキだったはず。
随分前に来た時に
こってりしたつけ麺食べてきつかったので、
避けていたのですが、
これ旨いです。
とりにくもジューシーでしたし、
から揚げまで食べて、、
これはこれで、また、
食べ過ぎになってもうた。
IMG_2607.jpg

ある日のゴルフで、
前に70歳前後の人のグループのコンペ2組
実に2時間50分もかかってハーフまわっておられまして、
まあ、しゃあないなと
思っていたのです。
文句も言わず。。。
ハーフ終えて、ゴルフ場から
前のお客さんが少し遅いので
順番入れ替わって先にいってくださいと。。
それならということで、
食事は20分ですませて、スタンバイ
ところが、、そのコンペの
エチケットリーダーつけたおっさん一人が
俺たちそんなに遅かったか?
気を使って、そうですね。、、、と
お茶を濁していたら
俺たちそんな遅くないといいはりながら、
だいたい、順番いれかわるなんて
マナー違反やとか言い出す。。
僕は順番変わってとも言ってない。
2時間50分かかっても
マナー違反とも言ってない。
私、もと、ゴルフ部
マナー違反とかいわれると
一気に、ヒートアップ。
お前の方がマナー違反やろ。。。
いいかげん、いちゃもんつけるな。
クラブ側に文句言えと。。。
ほんと、こんな老人にはなりたくない。。。
IMG_2608.jpg


テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

弧柳 2014年3月 僕の中の3.11と3.12の意味

弧柳 2014年3月 僕の中の3.11と3.12の意味
魚肴
IMG_2450.jpg

猪口
IMG_2449.jpg

肉肴
IMG_2451.jpg

留碗
IMG_2452.jpg

水物
IMG_2453.jpg

話はかわって
3.11っていうけど
たしかに、悲惨な災害ではあったけど
それは自然がなせること。。。。
歴史の経験からいうと
損部分が水没する可能性は予測可能といえます。
クリニックの開業の時にもらった木に花が咲いた。
IMG_2441.jpg

僕にとっては、
やはり、3.12です。
ひそかに、屋根が降ったんだ映像
これが、のちのち何を意味するか。。
原子力の事故です。
これは、やはり、人災といえます。
これが、なければ、東北の復興も
もっと、すすんだと思うのです。

やはり、すみやかに、原子力は放棄できる方向にすすむべきです。
したがって、3.11もですが、3.12の重みを心にとめないといけないです。
IMG_2463.jpg

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

弧柳 2014年3月 ぐだぐだ話につきあって、、、、

弧柳 2014年3月 ぐだぐだ話につきあって、、、、

この日は
ぐだぐだ話につきあっていまして
美味しかった記憶のみで、
意識がその話に行ってしまいました。
というわけで写真だけで、、、ふりかえります。
お店まで歩きましたよ。今日も
IMG_2442.jpg

先付
IMG_2443.jpg

和え物
IMG_2444.jpg

魚庭
IMG_2445.jpg
IMG_2446.jpg

椀物
IMG_2447.jpg

旬菜
IMG_2448.jpg
つづきは明日。

テーマ : 関西の美味しいお店
ジャンル : グルメ

福知山の駅前のバス停の雨除け

福知山の駅前のバス停の雨除け

このバス停ができてから
いつも見てるけど
本当に、
この雨除けは意味があるのか?
市民じゃやないので
どーでもいいけど
ここの風は
どうも山側から必ずふくので、
風のある雨や雪の日は
必ず、人が待つ方がぬれている。
バスやタクシーの待つ方は
ぬれていない。。
こういう設計するひとは、
やっつけしごとなんだろうけど、、、、
IMG_2462.jpg
昨日のビストロポタジエのまとめです。
IMG_2364.jpg
IMG_2365.jpg


伏尾にゴルフに行った時のランチです。
下はこうだくみのコンサートのあった日の
イタリア語の帰り。。。
なんか、ガラの悪い客が多いな。。って気がしたけど。。。
IMG_2502.jpg

テーマ : ひとりごと
ジャンル : その他

ビストロ ポタジエ クレピネット

ビストロ ポタジエ クレピネット

また、ここに来ました。
でもこの日はすいてました。
火曜日の月初の日の浅い日
飲食店すいていること多いですよ。。
IMG_2347.jpg

冷製、温製を選び
メインを選ぶ。。
IMG_2348.jpg

ます冷製
IMG_2349.jpg
温製に
IMG_2350.jpg


あったかい雰囲気とで
いいお店だす。
IMG_2351.jpg

王道料理なんですよ。
デザートもたらふく食べた。
IMG_2353.jpg


クレピネットについて調べてみた。

これは通常は、クレピーヌを意味する豚の網脂を使用した料理のことをさすようだ。
医学的には網脂は大網のことだそうだ。
油脂の少ない料理にまくことで脂の風味を増す目的でするらしい。

また、包み焼の意味で使用することもあるようだ。

今回の料理は羊の骨つき肉に鶏肉を中心にその他の野菜のペースト
を練りこんだうえで、中の羊をうまくやくのがこつということでした。

IMG_2352.jpg

テーマ : 関西の美味しいお店
ジャンル : グルメ

最近飲んだワインのこととレイ

最近飲んだワインのこととレイ

時々
おうちでワインを飲みます。
このシャンパンはおいしかったです。
ワッシーズです。
IMG_2490.jpg

これは、泡のみたくて
近所で買うが、いまいち
IMG_2491.jpg

知り合いにいただいた日本酒
美味しいかった。
IMG_2492.jpg

家内の好きな
阪神でうってるリースリング
甘いのが好きな人はおすすめ。
IMG_2493.jpg

フジマルさんのサンセミヨン
これからかな。。
IMG_2494.jpg

これも阪神かな。?ワッシーズかな?
試飲して美味しかったような。。。
IMG_2495.jpg

大好きなスピネッタの白
2011、、、これ安いしうまい。。。。。

IMG_2500.jpg

おすすめです。
ぼくは、スピネッタのワイン
好きやわ。。。
IMG_2496.jpg

正月肉食べる時飲んだシラー
IMG_2498.jpg
ワッシーズで、、、
IMG_2499.jpg

そういえば、最近録画で
レイみたけど
5125N9BEJCL__SL500_AA300_.jpg

かなり、おもしろい映画でした。。。
321431view002.jpg

テーマ : ワイン
ジャンル : グルメ

サンシャインロードのレオニダスで厚化粧のおばさんの化粧の話を聞かされるの巻

サンシャインロードのレオニダスで厚化粧のおばさんの化粧の話を聞かされるの巻

とある日にうろうろ
千里のはずれに、堂島ロールの工場
立派になりましたな。。
はしっこロールとかあるそうで、、
商売根性たくましい。
こういうのも、当たるとすごいですね。
単に、ロールケーキやんかと思います。。
IMG_2454.jpg

この近辺には
マダムシンコという
大阪のはじのようなお菓子やさんもあります。
絶対、食べたくないわ。。。。私は。。。

もうちょこっと行くと
レオニダス
こんなところにもあるのやと、
ベルギーでは日常のチョコで
結構やすくて
おいしいけど。
日本はブランドですわ。
IMG_2455.jpg

せっかくなんで店内でショコラショーを
いただきます。
これはおいしい。
しかし、店の造りが安っぽすぎ、
すぐやめれるようにかしらね。。

中の喫茶もせまいし、
もう少し、ちゃんとしてほしい。
この日、隣の席の
厚化粧のおばさん、、、
曰く、、、、、
化粧は社会人の身だしなみという自身の思い込みを熱く語る。。。
IMG_2456.jpg

はっきりいって
あなたの化粧。。
身だしなみでいうと
言うたら悪いけど
汚い部類ですよ。。。。

よっぽど
化粧が皮膚にはよくないという私の思い込み持論
を横で語ってあげようかと思いましたが、、、
(実際、家内は、僕がいつ、語りだすかとはらはらしていたようです)
まあ、そこは、大人ですわ。
がんばって無視してました。

しかし、化粧したくてもできない人もいるわけで、、
なんだか、そういう
みせかけだけ
取り繕うことは
全く重要なことではないのですがね。。。
IMG_2457.jpg

それはさておき
おのはらサンシャインロード
誰がつけたか知らんけど
センス悪すぎですわ。。
サンフラワーとサンシャインとか
30年前のセンスですよね。。。。。
道もロードとか。。。。。
いやあ、、、
この日は格好悪いものづくしでした。
IMG_2464.jpg

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

プロフィール

瑞祥

Author:瑞祥
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR