USJ ハロウィーンイベントへ行くまでに、 ふわとろ
USJ ハロウィーンイベントへ行くまでに、
USJにいくまでに、
乗換の駅で、昼ごはんとりました。
モダン焼き
たこ焼きのモダンらしい

明石焼き

なんか、かわってるけど、
妙に美味しい感じする。。
おでんも追加

その日は、高校の同級生が受診してくれまして、
お土産いただきました。
ありがと。
カヌレ好きとかいうとったかな。

USJにいくまでに、
乗換の駅で、昼ごはんとりました。
モダン焼き
たこ焼きのモダンらしい

明石焼き

なんか、かわってるけど、
妙に美味しい感じする。。
おでんも追加

その日は、高校の同級生が受診してくれまして、
お土産いただきました。
ありがと。
カヌレ好きとかいうとったかな。

テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ
七福神 谷九
世界遺産 富士山 記念かきごおり
マルデアズイフ
マルデアズイフ
http://ameblo.jp/rocket-house/
もう終わったイベントなんですけど、
仲良くしていただいてる方の展覧会

いやあ、
これだけの絵を
かけるなんて、すごい。

なんせ、シュールかつ暖かいという
魅力的な絵なんですね。。
この絵はとても好きな絵です。

私も、また、絵を描こうかな。。。
マルデアズイフ
http://ameblo.jp/rocket-house/
もう終わったイベントなんですけど、
仲良くしていただいてる方の展覧会

いやあ、
これだけの絵を
かけるなんて、すごい。

なんせ、シュールかつ暖かいという
魅力的な絵なんですね。。
この絵はとても好きな絵です。

私も、また、絵を描こうかな。。。
マルデアズイフ
テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術
西洋美術館 やっぱり、ルコルビジェ
西洋美術館です。
これ自体が
コルビジェの作品です。
一回、来たかったので、、、、、

それより、コルビジェ展がなかなかよかった。
同時代の画家、コルビジェも含めて
飾ってあった。。。
でも、ひとつ、、ピカソの絵があって、、、
やはり、小作品でも、群をぬいて
人を引き付けるものがありました。
常設展もいろいろ。。。。
なかでも、一番はピータ―フリューゲルでした。。。

帰りはJRで、
オリンピック招致施工のポスターもちらちら、、、、
汚染水はコントロール下ではないけど???
これって、科学論文のねつ造より罪重い嘘と思うけど。。。

この降り口の票は便利やね。。。

東京駅です。。。

家族から要望のお土産1

頼まれた店2
ケーキはもってかえれないな。。。

で、自分だけ食べた。。。

この店は京橋
東京から、丸の内線で銀座、銀座線に乗り換えて、京橋行ったけど、
乗換が遠くて、えらい歩いた。。でも、
京橋の駅降りて外みると
新幹線がみえるやん。。。
あれ、、、

というわけで、
歩いて東京駅に戻る。
めちゃ近いやんか。。。
地理をしらないのは、致命的やね。。。

講演はここであるので、ここに、
KITTE

このビルの中に、東大の標本のようなものを
おいてる展覧会場があり、
これが、すんばらしかった。。。
美術館のまとめです。

ほんとうのめあては
この漫画のグッズの購入にあったのですが、、、

これ自体が
コルビジェの作品です。
一回、来たかったので、、、、、

それより、コルビジェ展がなかなかよかった。
同時代の画家、コルビジェも含めて
飾ってあった。。。
でも、ひとつ、、ピカソの絵があって、、、
やはり、小作品でも、群をぬいて
人を引き付けるものがありました。
常設展もいろいろ。。。。
なかでも、一番はピータ―フリューゲルでした。。。

帰りはJRで、
オリンピック招致施工のポスターもちらちら、、、、
汚染水はコントロール下ではないけど???
これって、科学論文のねつ造より罪重い嘘と思うけど。。。

この降り口の票は便利やね。。。

東京駅です。。。

家族から要望のお土産1

頼まれた店2
ケーキはもってかえれないな。。。

で、自分だけ食べた。。。

この店は京橋
東京から、丸の内線で銀座、銀座線に乗り換えて、京橋行ったけど、
乗換が遠くて、えらい歩いた。。でも、
京橋の駅降りて外みると
新幹線がみえるやん。。。
あれ、、、

というわけで、
歩いて東京駅に戻る。
めちゃ近いやんか。。。
地理をしらないのは、致命的やね。。。

講演はここであるので、ここに、
KITTE

このビルの中に、東大の標本のようなものを
おいてる展覧会場があり、
これが、すんばらしかった。。。
美術館のまとめです。

ほんとうのめあては
この漫画のグッズの購入にあったのですが、、、

テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術
西洋美術館 ミケランジェロ展
ミケランジェロ展
ミケランジェロ展を見に行く前に、
朝は皇居をラン二ング。。。
皇居ランナーはぶっちぎってきましたよ。。。

で、、講演会まで時間があるので、
上野に、、、
西郷さんを拝みまして、
よく考えると、少し前の人なのに、
肖像もはっきりしない人間の銅像が
こんなところに堂々とあるのも、
いかがなものかと。。。
それを、いうと、聖徳太子の一万円もですけどね。。。

彰義隊の碑です。
この展覧会も人が並んでいます。
よくわからないが、東京は人が多いなあ。。。

正岡子規と野球場です。

西洋美術館のロダンの像です。
すごい迫力ですね。

目当てはミケランジェロ展
でも、昨年、本物みていたので、
全体としては、しょぼかった。
素描はすばらしかったけど。。。
映像もすごいけど、
サンピエトロで見た感動はなかった。。。
ミケランジェロ展を見に行く前に、
朝は皇居をラン二ング。。。
皇居ランナーはぶっちぎってきましたよ。。。

で、、講演会まで時間があるので、
上野に、、、
西郷さんを拝みまして、
よく考えると、少し前の人なのに、
肖像もはっきりしない人間の銅像が
こんなところに堂々とあるのも、
いかがなものかと。。。
それを、いうと、聖徳太子の一万円もですけどね。。。

彰義隊の碑です。
この展覧会も人が並んでいます。
よくわからないが、東京は人が多いなあ。。。

正岡子規と野球場です。

西洋美術館のロダンの像です。
すごい迫力ですね。

目当てはミケランジェロ展
でも、昨年、本物みていたので、
全体としては、しょぼかった。
素描はすばらしかったけど。。。
映像もすごいけど、
サンピエトロで見た感動はなかった。。。
テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術
つきじ 田村 五味調和 2
つきじ 田村 五味調和 1
つきじ 田村 五味調和 1
そんなこんなで、
東京に用事がありまして、、、
その用事はまた、アップします。
憧れの外国人と食事をすることに、
ここで、お食事を

いろいろ出ています。
外人は、ソイソースがほしいと言って
すべて、ソイソースつけていましたね。
あんなに、どっぷりつけてしまうと、
それこそ、ソイソースの味しかしないのでは、、、、
メニューみて、思ったのですが、chestmutsが栗なんですね。
マロンはフランス語??

土瓶蒸しとは違います。
基本は同じように食べるのですが、
しいたけと、まつたけの違いは彼らはわかるのでしょうか?
だって、これも、ソイソースつけていたよ。

めじまぐろ、たい、赤貝、かんぱち
これも、ソイつけなくても、おいしいんだけどね。。。

子持ち鮎の甘辛煮
外人すきそうなくらい、味が濃いですが、
意外と、これはのこしていたりするのよね。。。
これこそ、ソイソースだけど、、、

そんなこんなで、
東京に用事がありまして、、、
その用事はまた、アップします。
憧れの外国人と食事をすることに、
ここで、お食事を

いろいろ出ています。
外人は、ソイソースがほしいと言って
すべて、ソイソースつけていましたね。
あんなに、どっぷりつけてしまうと、
それこそ、ソイソースの味しかしないのでは、、、、
メニューみて、思ったのですが、chestmutsが栗なんですね。
マロンはフランス語??

土瓶蒸しとは違います。
基本は同じように食べるのですが、
しいたけと、まつたけの違いは彼らはわかるのでしょうか?
だって、これも、ソイソースつけていたよ。

めじまぐろ、たい、赤貝、かんぱち
これも、ソイつけなくても、おいしいんだけどね。。。

子持ち鮎の甘辛煮
外人すきそうなくらい、味が濃いですが、
意外と、これはのこしていたりするのよね。。。
これこそ、ソイソースだけど、、、
