茨木の阪急の商店街話 らんらんのかきごおり と さばやの鯖寿司 と 福原商店のたこ焼き
茨木の阪急の商店街話 らんらんのかきごおり と さばやの鯖寿司 と 福原商店のたこ焼き
昭和の香りがする茨木商店街です。
どこの商店街にもみられるように、
にぎやかしいわけでもないですが、
美味しい店もちらほらあります。
さばやの鯖寿司
最近のミーツでも評価の高い鯖寿司
すし屋の鯖寿司のような発酵させた旨みはすくないけれども、
鯖本来の旨みの感じる鯖寿司
何がすごいかというと値段も安いこと
950円と1100円かな。
いずうなんておしいけど、べらぼうに高いものね。。
そんなわけでおすすめです。
かきごおりは
茨木本通商店会の
らんらん(広充)(お芋屋さん)072-622-3351
です。氷やさんなんですよね。

ここのカキ氷は本当においしいです。
お芋の大学芋なんかもおいしいです。
ほかにもは茨木中央銀座商店会
福原商店(タコ焼き)072-622-6818
昔からアル、昭和のたこ焼きやです。
安いしおいしい。
彼女は茨木高校の学校帰りを思い出すといいます。
僕のたこ焼きの行きつけは
他の場所に2軒ありましたが、
今は、もう、どちらも店はないです。
おばあちゃんがやっていた店でした。
川魚屋 ふなさだ(鮮魚)072-624-4961
ここで、鰻をいつも買います。
以前に紹介しました。
土岐鶏卵(たまご)072-622-6126
ここの玉子は配達してもらってます。
茨木センター商人会
鳥安 072-622-6107
鶏肉おいしいよ。
商店街のうどんや宇久井だったかな。
今は持ち帰りだけになったのかな。
うどんと釜飯のおいしかったのにね。
これは最近の店なのか
焼きそば買って帰ったけど、
てきやのそばみたいな感じかな。
こういうのは趣ないですよね。
2006年8月17日 カブトムシ
昭和の香りがする茨木商店街です。
どこの商店街にもみられるように、
にぎやかしいわけでもないですが、
美味しい店もちらほらあります。
さばやの鯖寿司

最近のミーツでも評価の高い鯖寿司
すし屋の鯖寿司のような発酵させた旨みはすくないけれども、

鯖本来の旨みの感じる鯖寿司

何がすごいかというと値段も安いこと
950円と1100円かな。

いずうなんておしいけど、べらぼうに高いものね。。
そんなわけでおすすめです。

かきごおりは
茨木本通商店会の
らんらん(広充)(お芋屋さん)072-622-3351
です。氷やさんなんですよね。


ここのカキ氷は本当においしいです。
お芋の大学芋なんかもおいしいです。

ほかにもは茨木中央銀座商店会
福原商店(タコ焼き)072-622-6818
昔からアル、昭和のたこ焼きやです。

安いしおいしい。

彼女は茨木高校の学校帰りを思い出すといいます。

僕のたこ焼きの行きつけは
他の場所に2軒ありましたが、
今は、もう、どちらも店はないです。
おばあちゃんがやっていた店でした。
川魚屋 ふなさだ(鮮魚)072-624-4961
ここで、鰻をいつも買います。
以前に紹介しました。

土岐鶏卵(たまご)072-622-6126
ここの玉子は配達してもらってます。

茨木センター商人会
鳥安 072-622-6107
鶏肉おいしいよ。

商店街のうどんや宇久井だったかな。
今は持ち帰りだけになったのかな。
うどんと釜飯のおいしかったのにね。
これは最近の店なのか
焼きそば買って帰ったけど、
てきやのそばみたいな感じかな。
こういうのは趣ないですよね。

2006年8月17日 カブトムシ
